次のページ 前のページ 目次へ

7. その他の情報

7.1 Linuxドキュメント

LinuxドキュメントはLinuxの使い方を評論したり、ここで記述しているドキュメ ントの多くはLinuxの最新バージョンのソースに含まれています。

もしインターネットを介してドキュメントを入手したい場合は 以下のサイトを参照して下さい。これらは世界中にミラーサイトがあります。

The Linux Info Sheet

Linuxとは何かについて簡単にわかりやすく説明。どうしてlinuxが欲しいのか 何がいいのかについて説明したい場合などに例示するものの一つとなっています (訳注:つまりこのような情報があることがLinuxを使うことの魅力の一つ です)。

Linux Info Sheetは以下のWWWから入手できます。 http://sunsite.unc.edu/mdw/HOWTO/INFO-SHEET.html

これと関連ミラーサイト。 (訳注: http://jf.gee.kyoto-u.ac.jp/JF/JF-ftp/euc/jmemo.euc が日本語訳です)。

The Linux Meta FAQ

これよりもより完全な情報のリスト。メタFAQは以下のWorld Wide Webで 入手できます。 http://sunsite.unc.edu/mdw/HOWTO/META-FAQ.html

および関連ミラーサイト

(訳注: http://jf.gee.kyoto-u.ac.jp/JF/JF-ftp/euc/JMETA-FAQ.euc が日本語訳です)

The Linux Software Map(LSM)

インターネット上にあるLinuxで使えるソフトのリストです。 ここでリストしているパッケージの多くはインターネットを介して見つける ことができます。 LSM (Linux Software Map) は http://www.boutell.com/lsm/から検索できます。 また Linux Documentationの章で記述したFTP サイトでもテキストファイルとして読むことができます。

Linux HOWTO ドキュメント

HOWTOドキュメントはLinuxのメインドキュメントです。この「Access HOWTO」は HOWTOのひとつです。 Linuxドキュメントプロジェクト(LDP)のホームサイトは http://sunsite.unc.edu/mdw/linux.htmlです。 またこれらを出版している会社がたくさんあります。詳細はローカルLinux提供者に 連絡してください。

Linux HOWTO ドキュメントは Linux Documentation の章であげたFTPサイトのHOWTOディレクトリにあります。

The Linux FAQ

FAQ(Frequently Asked Questions)ではよくある質問の回答を収めています。 FAQリストは Linux Documentation章で述べた FTPサイト全てと同じように http://www.cl.cam.ac.uk/users/iwj10/linux-faq/ から入手できます。

7.2 メーリングリスト

2つのメーリングリストがあります。Linuxに関するこれらの問題を カバーしています。もっと一般的にコンピュータを使うことをカバーした 価値あるものもあります。ついでに、もしこれらのメーリングリストに メールを送ると著者自身も読みます。Access-HOWTOに収めた重要な 情報もあります。そこで緊急の場合でないかぎりそのコピーを著者に送ってい ただく必要はありません。

Linux Access リスト

これはLinux Access の問題をカバーしたメーリングリストです。 「Linuxをもっと使いやすくするための手助けが欲しいということや Linuxが使えないといったLinux OS やソフトウェアのユーザー、開発者の必要性 をサービスする」という主旨です。サブジェクトではなく本文に

subscribe linux-access <あなたのメールアドレス>
と書いて <majordomo@ssv1.union.utah.edu> まで参加のメールを送るとメーリングリストに登録されます。

The Linux Blind リスト

これはLinuxを使用しているブラインドユーザーの為のメーリングリストです。 重要かつ有益なソフトウェアのリストがあります。サブジェクトに subject:helpと書いて <blinux-list-request@redhat.com> 宛にメールをおくります。

7.3 WWWリファレンス

WWW(World Wide Web)は日々変化しています。もしこのドキュメントの古いバージョン を読んでいるなら,それらのいくつかは古くなってしまっているでしょう。 WWW上で管理しているオリジナルバージョンは1〜2カ月で古くなっています。 以下を参照して下さい。

Linuxドキュメントは以下から http://sunsite.unc.edu/mdw/linux.html

Web上のLinux Access http://www.tardis.ed.ac.uk/~mikedlr/access/ 以下はバージョン全部 http://www.tardis.ed.ac.uk/~mikedlr/access/HOWTO/.

しかし、なるべくならメインのLinux FTPサイトからダウンロードして下さい。 もしトラフィックが膨大になったらこれらのページを閉じて別の場所に移動 します。

BLINUXドキュメント(訳注:Blind Linuxのこと)とDevelopment Projectは http://leb.net/blinux/

Emacspeak WWW ページ http://cs.cornell.edu/home/raman/emacspeak/emacspeak.html

BRLTTY 非公式WWW ページ http://www.sf.co.kr/t.linux/new/brltty.html

Yahoo (one of the most major Internet catalogues) http://www.yahoo.com/Society_and_Culture/Disabilities/Adaptive_Technology/

The Linux Lab Project http://www.fu-berlin.de/~clausi/.

The BLYNX ページ: ブラインド、視覚障害ユーザーに合わせたLynxのサポートファイル (訳注:LynxとはテキストベースのWWWブラウザです)。 http://leb.net/blinux/blynx/

7.4 提供者

Braillexを提供していただいたUK(イギリス)提供者。

Alphavision Limited

7.5 メーカー

Alphavision

「メーカーなのか?」と思います。RNIBは提供者としてリストしている だけですが、Braillexを作ったそうです。

Alphavision Ltd
Seymour House
Copyground Lane
High Wycombe
Bucks HP12 3HE
England
U.K.
Phone

+44 1494-530 555

Linuxでサポートしている Alphavision AT 製品

Blazie Engineering

Braille Lite はBRLTTYのオリジナルバージョンでサポートされて いました。サポートは現在行っていません。もし一台所有していて Linuxで使いたいという場合はソフトウェアのこのバージョン使えば よいです。

Blazie Engineering
105 East Jarrettsville Rd. 
Forest Hill, MD 21050 
U.S.A.

Phone

+1 (410) 893-9333

FAX

+1 (410) 836-5040

BBS

+1 (410) 893-8944

E-Mail

<info@blazie.com>

WWW

http://www.blazie.com/

Blazie AT 製品

Digital Equipment Corporation

Digital Equipment Corporation
P.O. Box CS2008
Nashua
NH 03061-2008
U.S.A

Order

+1 800-722-9332

Tech info

+1 800-722-9332

FAX

+1 603-884-5597

WWW

http://www.digital.com/

Linuxでサポートしている DEC AT 製品

Kommunikations-Technik Stolper GmbH

KTS Stolper GmbH
Herzenhaldenweg 10
73095 Albershausen
Germany

Phone

+49 7161 37023

Fax

+49 7161 32632

Linuxでサポートしている KTG AT 製品


次のページ 前のページ 目次へ